コラム:花粉症の豆知識 | かたやまハートケアクリニック 長崎長与町 イオンタウン長与内の内科・循環器内科・心療内科

かたやまハートケアクリニック(長崎県・長与町) 内科・循環器内科・心療内科
コラム

花粉症の豆知識

(2019.03.04更新)

早いもので2019年も3月に入りました。
平成も残り2ヶ月を残すのみです。
寒さもピークは越えてるようで、猛威を振るったインフルエンザもようやく落ち着きつつあるようです。
ただ、今年は花粉症にお悩みの患者さんが例年以上に多いようです。今回は花粉症について少し説明させてください。

そもそも、花粉症の定義は花粉によるアレルギー性疾患の総称であり、現在国民の4人に1人が程度の違いこそあるものの罹患していると言われています。
原因植物として最も頻度の高いものがスギ花粉ですが、他にもヒノキ、イネ、ブタクサなど多くの原因花粉が認められます。
症状はみなさまご存じの通り、くしゃみ、鼻水、鼻づまりが代表的ですが、目のかゆみ、皮膚の発赤、のどの違和感なども出ることがあります。
検査は典型的な症状なら不要なことも多いですが、血液検査などでアレルギーの程度を調べたり、原因となる花粉の特定などを行うこともあります。
治療としては、原因である花粉になるべく接触しないことが一番です。つまり、飛散の多い日は努めて屋内で過ごしたり、外出時にはマスク、ゴーグルなども有効です。
薬としては抗アレルギー薬の内服がありますが、副作用として眠気があることもあり、注意が必要です。
局所治療としては、点鼻薬、目薬なども症状緩和に使われます。

花粉症は熱や強い痛みが出るわけではないので、一見軽んじられることがある疾患ですが、不快感、集中力減退など、生活の質を著しく低下させる病気です。

当院でも診療、治療しておりますので、お心当たりの方はお気軽にご相談ください。